名前決定!


こんにちは、パパです。

先月のイベントより募集していました
私の名前がついに、決定しました!!

P1060307.jpg

こ~んなにたくさん!!
全部で60枚近くのご応募をいただきました(^o^)

その中から採用された名前の発表です☆

パパ…大平
ママ…洋子
こども…輝

パパ名前決定

大洋自動車が輝きますようにと願いをこめて…♪

素敵な名前をいただきました(*^_^*)

そして採用されたお客様に
プレゼントの贈呈式を行いました!

おめでとうございます(^o^)!

『大平』の名札をつけて、
これからも皆様のご来店を
ショールームでお待ちしております(^^)

2014.08.20 | | ファミリー

ソフトボール大会


こんにちは、パパです。

先日社内レクレーションでソフトボール大会を行いました。
久しぶりのソフトボールだったので、私も張りきって出席しました。

2DSC_0457.jpg

PM7:00から開始しましたが天気はあいにくの雨。

しかし雨に打たれながらも、皆の熱は冷めません!

2DSC_0454.jpg

私の出番です。
体が硬い私ですが、スポーツは大好きです。
しっかり活躍してきました。

その後雨が強まり、
雨に弱い私はベンチ行きになってしまった訳ですが
久しぶりの運動で心も体もリフレッシュできました。

明日からまた仕事に打ち込んでいきます!

2014.08.02 | | ファミリー

プレゼン対決のその後…



こんにちは、『パパ』です。

社員旅行も終わり、忙しい毎日を送っております。

さて、前回のプレゼン対決では西野課長の企画が採用され
先日のイベントが行われた訳ですが、
この話には実は裏話がありました。

P1060272.jpg

夏祭りイベントのチラシです。
そこにはなんと、私たち家族の名前募集企画が!
これは私だけ知らされていなかったサプライズ企画だったのです…!!

実は私たち家族にはまだ名前がありません。
『パパ』『ママ』『こども』とずっと呼ばれていました。

そんな私のことを想い、この様なサプライズまで企画してくれていたとは感動です。

やはり西野課長の方が一枚も二枚も上でした。

P1060276.jpg
P1060248.jpg
そしてイベント当日

たくさんのお客様にお越しいただき、私たちも家族総出でお出迎え!
名前募集もたくさんの方々が書いてくださいました。

この名前募集企画、今月7月末日まで店頭で受付をしております。
採用された方には素敵なプレゼントが当たります!
今からでも間に合いますのでまだまだたくさんのご応募お待ちしております。


2014.07.18 | | ファミリー

社員旅行~後編~



こんにちは、『パパ』です。

少し日があいてしまいましたが、前回に引き続き社員旅行の様子をお伝えします。


旅行の二日目は【食品サンプルづくり体験】をしました。

最近では外国人旅行客にも食品サンプルが人気のようです。

レストランで見かけることはあっても作るのは私の人生でも初めて。

緑のエプロンに着替えていざ挑戦!!

食品サンプル③

まずは職員さんのお手本をじっくり観察。

水の中に浮か謎の物体は、これからエビの天ぷらになります。

やはり職員さんは慣れているのか手際が良く、早い。

あっという間に衣がなかったエビに衣がついてエビ天になりました。

食品サンプル④

(私が制作している所の写真はとらなかったので残念ながら割愛させていただきますが)

レタスとエビの天ぷらを上手く作ることができました。

見栄えは遠目なので良く見えますが

職員さんの作ったサンプルに比べると、やはりいびつ。

作業も途中あたふたしてしまい、汗をかきながらなんとか完成させました。

これで息子へのお土産が二つもできたぞ!


食品サンプルづくりは、完成こそなんとかなったが、やはり作る過程がおもしろい。

いい過程を経て完成したものには、満足感が隠れている。

私のレタスとエビ天は、世界で一つだけの、私のレタスとエビ天であり、

私にしかわからない失敗や上出来箇所があるのだ。

これは何に対しても言えることで、同じ車種の車であっても1つ1つ思い入れがある。

1台1台思い出も含めて大切にしていきたいと、改めて仕事に対する気力が上がった旅行であった。




しかし残念なことに、初めての旅行で浮かれてしまったのか、

大事なものを旅行先に忘れてしまった。

靴忘れる

見ての通り、スリッパ。

私は何を思ったのか、旅行先に靴を置いて帰ってきてしまったのだ。

靴忘れる②

しばらく会社のスリッパを借りることにした。

靴の代わりにロッカーのカギをなぜか持って帰ってきてしまったので

ロッカーのカギを送り、私の靴を送り返してもらった。

しばらくして、靴が私の元に返ってきたのだが、

この靴を忘れた話は、大洋自動車、社員旅行始まって以来の伝説となるのであろう・・・

2014.07.02 | | ファミリー

初めての社員旅行



こんにちは、『パパ』です。

前回のプレゼン対決の結果が発表されました。

西野課長との熱いバトルの結果・・・

採用された企画は・・・

西野課長でした。

確かに、プレゼン能力、内容ともに素晴らしかった。

私もまだまだ鍛錬しなくてはいけません。。。

まだお知らせしていませんでしたが、企画の内容は7月のイベントについてです。

後日その内容はまたご報告させていただきます。



プレゼン対決で負けてしまった私は、しばらく落ち込んでいたのですが、

気分転換をするいい機会がありました。

大洋自動車の社員旅行です!

岐阜へ温泉&体験旅行に出発。

バスの中①

バスの中②

一番後ろの一番盛り上がる席に一番最初に座っちゃいました。

出発してから10分ほどでサービスメカニックの山本さんとさっそく大盛り上がり。

久しぶりに朝から宴会気分で日頃の疲れも吹っ飛びます。

お昼は「とろろ」で有名なお店でとろろごはんを堪能。

お昼ごはん

隣に座った総務の桑名さんとも仲良くなれました。

写真をとるためにふざけてとったポーズなのですが・・・あとで妻に怒られないように弁解しておかなくては。。。

この後、お箸づくり体験をして、家族へのお土産も買って、

温泉旅館で宿泊!


温泉に入って一服してから夜の宴会がスタートです。

宴会①

山の幸に海の幸にお酒に。今日は飲んで食べて最高の一日です。

宴会②

宴会の終盤は総務の黒木さんとずーっとこんな調子で話していました。

どんどんお酒をすすめてきたので、後半は何の話をしたのかさっぱり覚えていません。

だんだん眠くなってきたので1日目は早めに布団に入って寝ました。


あまり普段多く話すことのない他部署の方々といろんな話をするいい機会でした。

2日目に続く・・・


2014.06.23 | | ファミリー

«  | ホーム |  »

プロフィール

大洋自動車

Author:大洋自動車
嶺南地方最大のショールームで、新車から中古車まで豊富な取り揃えでお待ちしております!