こんにちは(^O^)/
ショールームの茂田井です。
先日、東京で行われたスズキ副代理店大会に
社長、専務、大沢部長、中村常任検査員が行ってきました!!!

この代理店大会の一番の魅力は、スズキの会長兼社長である鈴木修氏に会えることです!!!
大手自動車メーカーの社長と実際に会えるなんていうことは滅多にないので
すごく貴重な体験になったでしょう(●^o^●)
とはいうものの、副代理店大会には毎回参加させていただいているので、
来年も参加できるように、社員一同がんばります☆★
それと、あとあと聞いた話なのですが・・・
スズキから出ているソリオのCMキャラクターである
KAT-TUNもこの大会に来てくれたようです!!!
生で見れるなんてうらやましい(*^。^*)
一度あったらだれでも友達がモットーの中村さんは
きっとKAT-TUNとはもうお友達になれたことでしょう(#^.^#)
2012.02.13 |
| 大洋自動車のこと
こんにちは(^O^)/
ショールームの茂田井です。
また雪が積もってしまいましたね(T_T)
せっかく溶けて動きやすくなったな~と思っていたら
溶ける前に逆戻り。
除雪しては降って、除雪しては降ってで、くじけてしまいそうです。。。
そんな雪の中なので、大洋自動車にも雪に関連した整備での車の入庫が
多くなってきました。
車も雪だるまのようになっちゃうので、ちょこちょこ不具合も出やすい状況なのかも。。。

そこで、メカニックの松浦さんに積雪時のよくある注意点を聞いてきました♪♪
その1.ワイパーの故障
以前にもちらっとお伝えしましたが、フロントガラスに雪が積もった状態で
ワイパーを動かすと、ワイパーが故障して動かなくなってしまうケースがあります。
ワイパーを無理に動かすことになるので、できるだけ車にのっている雪を落としてから
走行するようにしてくださいね(*^_^*)
その2.異音
雪の積もったところを走ることが多いこの季節は、異音点検も多くなってきます。
というのも、車の下回りに雪(氷)が入ってしまい、異音や振動を起こすことがあるのです(@_@;)
その雪や氷が溶けてしまえばいいのですが、もしも乾いたところをずっと走っていても
異音がする時は何かの異常も考えられるので、一度見せに来てくださいね♪
その3.ブレーキの効き
この季節、ブレーキの効きが悪くなると感じられる方も多いのでは?
わたしは逆に運転に力が入ってしまうからか、急ブレーキになりがちです^m^
融雪のため道路に水がまかれるようになると、
ブレーキにも水が入って、ブレーキの効きが悪くなることがあるようです。
そんな時は一度ブレーキが乾いてから(いまは難しいかもしれませんが)
もう一度ブレーキの効きを確認してみてください(^v^)
どれも雪がふると、車にもいろいろと影響が出てきてしまうようです。
雪が無くなったらおさまるものもありますが、
中にはそうでないものもありますので、
車に何か異変を感じたらいつでもご相談ください☆★
2012.02.09 |
| 車のこと
こんにちは(^O^)/
ショールームの茂田井です。
今日も雪、大変でしたね~!!
みなさんも一日除雪作業に追われたのではないでしょうか?
大洋自動車でも朝から晩までずーーーっと除雪作業していました。

展示車や未使用車も雪にくるまれているので、社員総出で救出!!!
とりあえず敷地内は綺麗に除雪できましたよ(^_-)-☆
問題は今晩ですね!今日の夜にまた降り積もらないように祈るばかりです(>_<)
話題変わりまして、毎月のお楽しみ!
今月の限定ドリンクは
キャラメルマキアートです♪♪

作っているときからあま~い匂いがします(●^o^●)
結構甘いので、甘党の方にはオススメです☆★
2月はバレンタインもあり、私のなかではあま~いイメージの月です(^O^)
みなさんも是非お試しください♪♪
2012.02.02 |
| ショールーム
« | ホーム |
»