秋飾り



こんにちは(^-^)/
ショールームの八田です。

暑かったり寒かったり、日中と夜の温度差が
だんだん大きくなってきましたね。
まさに季節の変わり目、風邪を引きやすい季節です。
わたしも鼻風邪なのか、花粉症なのか、鼻と涙がとまりません
体調管理、難しい季節ですが皆様お気をつけください。

先日24日は『中秋の名月』だったようで・・・
もうすっかり秋です

ショールームもすっかり秋模様
大きなテーブルも夏の海から秋の山へ変わりました♪

秋飾り

ところどころにハロウィンの飾りつけも・・・☆

ハロウィン

もうすぐ10月。
ハロウィンにはショールームにてお楽しみ企画も予定してますので
今後ともお楽しみに

2018.09.26 | | ショールーム

おすすめのドラレコ



こんにちは(^-^)/
ショールームの八田です。

少し肌寒くなってきましたね
半袖を着るべきなのか、長袖を着るべきなのか・・・
毎日の服装選び、悩みますね

今日はオススメのドライブレコーダーをご紹介します♪

ますます需要が高まってきているドライブレコーダー
前々から、お客様より
『後ろも録画できるドライブレコーダーってないの?』
というお問い合わせがちょこちょこありました。
確かに、前だけ録画していても、後ろからの追突などは
わからないですよね・・・

そこで
車両の前後を記録してくれるドライブレコーダー入荷しました

ドライブレコーダー(TW80d)
ユピテル【Super Night SN-TW80d】

車の前・後ろにカメラが付きます★☆

ドライブレコーダー詳細

スーパーナイトと書いてあるだけに、
夜の映像すごく綺麗に撮れます

万が一の時のためだけではなく
ドライブした景色を録画して楽しむこともできますよ

詳しくは担当営業、もしくは店頭スタッフまでお問い合わせください♪

2018.09.20 | | 車のこと

福井県のナンバープレート


こんにちは(^-^)/
ショールームの八田です。

最近、軽自動車の『白ナンバー』 よく見かけるようになりましたね
出た当初は、軽自動車に普通車のナンバーがついてると驚いていましたが
だんだんと見慣れてくるようになりましたね。

ラグビーナンバーにオリンピックナンバーが現在主流の

特別仕様ナンバープレートですが
この秋に新しく

ご当地ナンバープレート

が登場しました♪♪
全国41地域で地方版図柄入りナンバープレートの交付が始まったようです♪

もちろん、福井県オリジナルのナンバープレートもありますよ


ご当地ナンバー


上のカラーナンバーは寄付した場合のナンバープレート
下のモノトーンナンバーは寄付しない場合のナンバープレートです

軽自動車の場合だと、ナンバーの周りが黄色のフチになります

さすが福井県、ご当地ナンバーはやっぱり恐竜なんですね♪
他の地方のナンバーも可愛いもの、綺麗なもの、いろいろあるので検索してみると楽しいですよ

もちろん、大洋自動車でもご当地ナンバー変更のお申し込み、

受け付けております

さっそくお問い合わせや、申し込みしたいという方もいらっしゃいました

みなさんも、恐竜をナンバーに掲げて福井県をPRしてみませんか?

2018.09.15 | | 車のこと

ドライブレポート【カローラスポーツ偏】



こんにちは(^-^)/
ショールームの八田です。

先週の日曜日に福井市に行く用事があったので
今CMでもよくみかける
カローラスポーツ
運転してみました♪

長距離・高速走行もできたので、いろんな機能を試せました

カローラスポーツ1

カローラスポーツ2


今回は軽自動車ばっかり乗っているわたしが驚いた
カローラスポーツの機能をお伝えします♪

【レーダークルーズコントロール】

高速を走るなら絶対試してみたかった機能です
今まで使ったことのあるクルーズコントロールは
一定速度を維持したままで、前の車との距離や、速度加減は
こちらでコントロールしないといけなかったのですが
カローラスポーツについているクルーズコントロールは
前の車に追従するタイプ

だんだん前の車に近づいていくと、レーダーが前の車を検知!
ある程度近づくと、気づいたら速度が落ちていて、
前の車に合わせて走っていました。
前の車が横のレーンに入っていなくなると
グーンと加速して、設定の速度まで勝手に戻っていました

ただ、気になったのが、クルーズコントロールモードにすると
なんだかハンドルが取られるような感覚になりました。
勝手にハンドルがグググ・・・と動くような持って行かれるような・・・
そんな感覚になる時と、ならない時とあったのですが、なんだか怖かったので
しっかりハンドルを握って、抵抗しながら走りました

恥ずかしながらわたし、知らなかったのですが、このカローラスポーツ、
【レーントレーシングアシスト】
という機能がついておりました。
クルーズコントロールを使うときは、この機能が働いて
車線の中央を走るようにステアリング操作を
支援してくれるようです。

どちらかというと、端っこに寄っている私の運転・・・
カローラスポーツは支援してくれてたんですね
抵抗してごめんなさい・・・

いろんな機能を使ってみながら楽しみながら
無事到着しました♪

カローラスポーツ3

この他にも、ブレーキから足を離しても停車し続けてくれたり
速度や状況に応じてワイパーの速度が変わったり
便利機能がたくさん付いていました

少し残念な点を挙げるとすれば
わたしは背が150センチと低いので、シートをめいっぱい上げるのですが
もう少しシート位置を上げれたらよかったな、と思います。

あと、車線変更の時、死角が目視しづらかったので
【ブラインドスポットモニター】というメーカーオプションがついていたら
便利だったなーと思いました
見えにくい後方・側面の車を検知して、ドアミラーに搭載されている
LEDが光って車の接近を教えてくれます♪


さて、今回はカローラスポーツに縁あって乗ることが出来ました
次回も別の車に乗って中距離を走る予定なので
またレポートしますね

ちなみに・・・
カローラスポーツは大洋自動車に試乗車ございます

試乗車カローラスポーツ


一番上のグレード『ハイブリッドG"Z"』です♪
ぜひ一度ご体感ください

2018.09.10 | | ドライブ

ニコニコ町会議



こんにちは(^-^)/
ショールームの八田です。

台風凄かったですね
みなさんおケガなどありませんでしたか?
建物や車などの被害も出ていると聞いています
あれだけ強い風だったので、いろんなところで被害が出ているようですね
台風は去っても、爪あとが残ったままの状態なので
まだまだ油断はできません・・・。

敦賀祭りも盛り上がっている最中だったのですが、この台風で一時中断。
昨日予定していた行事は中止になってしまいましたね

そこで!

台風が来る前の日曜日に行われた
『ニコニコ町会議』
に来ていた車をご紹介します

全国をまわってニコニコ動画で生放送されているこの
『ニコニコ町会議』
たくさんの人が集まっていたようです♪
そして、このイベント専用とも言えるスズキの車たち

スイフトスポーツ

スペーシアカスタム


ハスラー


『こんな車見たことない!!』
って言ってしまうほどすごく派手ですね
ニコニコ動画とコラボしたスズキの車たち
一生に一度見れるか見れないかのレア車でした

2018.09.05 | | 車のこと

«  | ホーム |  »

プロフィール

大洋自動車

Author:大洋自動車
嶺南地方最大のショールームで、新車から中古車まで豊富な取り揃えでお待ちしております!