TAIYO★就業参観
皆様こんにちは!!
ショールームの橋本です(^^♪
残暑の厳しい今日この頃。
夏休みシーズンにも終わりが近づいてきましたね・・・(ノ_<)
さて、今回は8月6日に行われた【就業参観】の模様を
お伝えいたします!!
就業参観とは、私たち社員の家族を招待し、
私たちが普段、どんな仕事をしているのかを
見ていただきたい!という思いから生まれた企画です。
今年は大人を中心に集まって頂き、
子どもを含めて計16名の方が来てくださいました(´ω`人)

さあ!いよいよ社内見学開始ヽ(≧∀≦)ノ


ここは、2階の事務所です。主に、総務や営業が仕事をしています。
去年はここの紹介はしませんでしたが、今年は取り入れてみることにo(≧ω≦)o
当店ではコンピュータを使って仕事をすることが多いのですが、
2階にはショールームよりもたくさんコンピュータが置いてありますΣ(゚Θ゚)
近代社会ですね~(*’U`*)
さて、次は・・・

皆様もおなじみ、ショールーム.゚+.(・∀・)゚+.
受付をする、ドリンクを伺うのはもちろんのこと、
ショールームがほかの部署と、
どう繋がっているのかなどの説明もありました!
どんどん行ってみましょう!次は・・・



工場見学の時間です♪
コーティングなどをする【CDU】、車検や点検などの整備をする【メイン工場】、
車検整備後に最終検査をする【検査ライン】の順に回っていきましたo(^▽^)o
ちなみにこの日、天候が怪しかったのですが、雨は降りませんでした!
絶好の就業参観日和でした!いや~、本当に良かった(*^_^*)
そしていよいよラストです!

最後は、福祉車両のちょっとした勉強会をしました!
車いすにベルトをどう装着して、どう操作するのか・・・
知っておいて損はないですよね(*´∀`人 ♪
私も復習しておかねば!!(」*´∇`)」
こうして、今年の就業参観は幕を閉じました。
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!(^∇^)ノ
2016.08.23 | | 大洋自動車のこと

« | ホーム | »